サッカー知識

【知識UP】サッカーのフォーメーションの数字の意味・特徴とは?【初心者向け】

今回は初心者に必要サッカー用語や基礎知識を覚えましょう。

こんな方におすすめ

  • サッカー初心者でもわかるように
  • 初心者に必要な知識を覚えれるように
  • 経験者で少し不安な方

サッカー経験者には当たり前であっても、

サッカー初心者に呪文のように見えてしまう「サッカーのフォーメーション」。

日本代表のスタメン発表の際に解説者が「4-2-3-1」とか「3-4-2-1」とか聞いたことありませんか?

かなりややこしいと思うので、

今回は現役サッカー部の僕が簡単に歴代日本代表のフォーメーションと照らし合わせながら

サッカーのフォーメーションの数字の順番・意味を出来るだけ簡単にまとめてみました♪

ムーチン
それではレッツラゴー!

サッカーのフォーメーションの数字の順番・意味は?

4-4-2、4-3-3、4-5-1...

などとサッカーには様々なフォーメーションが存在していますが、実はこの数字の並び方には規則があります。

その規則とは、

キーパーを抜かして、守備側から人数を数えるだけ!

※キーパーはどんなフォーメーションであっても必ず1人なので、フォーメーションには表記されません。

下記の4-4-2という代表的なフォーメーションを例に見ると、、

参考:LINEUP11

DF(ディフェンダー)=4人。

MF(ミッドフィルダー)=4人。

FW(フォワード)=2人。

後ろから数えてみると、

4人→4人→2人(4-4-2)になりますね♪

これがもし後ろのDFが3人になれば「3-4-2」に変わります

ゴールキーパーを抜かしているので、3つの数字を足すと必ず10になるというのもポイントですね

サッカーしていると、相手がどのようなフォーメーションでくるかが勝負の鍵になります

大学生
「相手が4-4-2ならこっちは4-2-3-1でいくぞ!」

のような会話があるので必ず覚えておきましょう!

コーチや監督はミーティングで使ってきます

【現代サッカー】これを覚えておけば大丈夫!5つのフォーメーション

4-4-2

4-4-2の解説

DFの人数=4人。

MFの人数=4人。

FWの人数=2人。

代表的なチーム=アトレティコ・マドリード。

特徴=ピッチ上のスペースがバランスよく埋められている

全てのスペースに均等に振り分けられており、お互いの距離感が良いですね♪

攻撃も守備も全員で守ったり、攻めたりできるのでどの世代でも定番のフォーメーションです。

4-2-3-1

4-2-3-1の解説

DFの人数=4人。

MFの人数=5人。

FWの人数=1人。

代表的なチーム=西野JAPAN。

特徴=中央で数的有利な場面が作りやすくなる

サイドを生かした攻撃型のフォーメーション。

サイドバック、サイドハーフによるサイドアタックが重要になります。守備側も人数も十分に確保できるため、守りやすいです

3-4-2-1

3-4-2-1の解説

DFの人数=3人。

MFの人数=6人。

FWの人数=1人。

代表的なチーム=西野JAPAN。

特徴=中盤でボールを支配するような布陣

中盤の人数を増やして、中盤でのプレッシングとポゼッションをお向きを置いている。

サイドの選手はできるだけ低めでポジションを取り、守備も安定させます

3-5-2

3-5-2の解説

DFの人数=3人。

MFの人数=5人。

FWの人数=2人。

代表的なチーム=西野JAPAN。

特徴=自称→隠れ守備的布陣

実質的に5バック(5-3-2)のようなシステム。隠れ守備的フォーメーション。

オフェンス、ディフェンスともにサイドの選手に求められる仕事が多く、戦術の鍵を握ります

4-3-3

4-3-3の解説

DFの人数=4人。

MFの人数=3人。

FWの人数=3人。

代表的なチーム=バルセロナ。

特徴=超攻撃型無敵艦隊。

FWに3人を起用した攻撃的なフォーメーションです。

中盤の人数が少なくなるため、FWとDFの距離をコンパクトにした陣形が効果的です♪

ネイマール・スアレス・メッシのバルセロナの黄金期もこれでした。

まとめ

意外と難しいと思っていたフォーメーションも簡単だったと思いませんか?

ポイント

ただキーパーを抜かして、守備側から人数を数えるだけ!(キーパーを除いて)

ゴールキーパーを抜かしているので、3つの数字を足すと必ず10になるというのもポイントですね

しっかり、家で復習してくださいね♪

それでは今回は以上になります!

ムーチン
ではでは...次なるステップへ