こんにちは、おとんのアコースティックギターを譲り受けたユーチンムーチン(@yutimutinn)です
アコギ人気曲第2弾です!前回は4個のコードでマリーゴールドのサビを簡単に弾けるようになるというタイトルでしたが、
今回はスピッツの「チェリー」のサビを簡単に弾けるようなコードを紹介していきます。
▼チェリー弾き語りどうぞ
\第2弾/【スピッツ チェリー】
誰でも弾き語りできる!#弾き語り pic.twitter.com/c1YVtd6tCG
— ゆうきのすみっこ|新卒 (@yutimutinn) November 13, 2019
[box04 title="世間様の声"]
- ギター弾けたらかっこいい
- 「でも、弾き方わからへん」
- 「習得するのに時間がかかる」[/box04]
こんな人でも大丈夫!初心者でもすぐにチェリーのスピッツ弾けるようになります
初心者にとってスピッツは基本的にどの曲もをコードが簡単です。
曲 | ランキング順位 |
チェリー | 3位 |
ロビンソン | 10位 |
空も飛べるはず | 14位 |
楓 | 26位 |
[jin_icon_check_circle color="#e9546b" size="18px"]チェリーは週間人気コード譜ランキングでなんと3位です
https://zero43.net/guitar-first-easy/
▼チェリーを弾きたい初心者グッズはこちら
読みたい場所にジャンプ
覚えるコードはたったの5個
たったの5個だけ!?と思うかもしれませんが、それだけでいいんです。
- Gコード
- Amコード
- Emコード
- Fコード
- Cコード
この上記の5つコードを覚えるだけでサビは弾けます。
Fコード以外は簡単ですね
弾くコードの順番
愛してるの響きだけで強くなれる気がしたよ
いつかまたこの場所で君とめぐりあいたい
カポなしです。
サビの部分のコードを紹介していきます。
愛して〜
[chat face="IMG_1842.jpg" name="ムーチン" align="left" border="green" bg="green"style="maru"]
こんな感じです
[/st-kaiwa1]
まとめ 練習期間は1週間!
この曲は毎日2時間を1週間続ければ弾けるようになりますよ!
最初は全然音がでなかったり、素早くコードチェンジができないのですが、慣れてくるとどんどんコツを掴んできます。
僕が伝えたコード+いくつかのコードを覚えることで弾ける曲が増えてきます
ぜひ、ギターを持っていない方は安いやつでも買って初めてみましょう
これでも「わからない」という方はギター教室に通うことをオススメします!
https://zero43.net/guitar-first-class/
https://zero43.net/guitar-point-select/