こんにちは、来月は英語のテストを控えているユーチンムーチンユーチンムーチン(@yutinmutinn)です。
自分の中でyoutuberのAtsuさんの所有している米国公認会計士の資格というのはどういうものなのか、どうしたら資格を獲得できるのかについて疑問を持ったので調べて見ました。
[box04 title="こんな人に読んでほしい"]
- 公認会計士と米国公認会計士の違いがわからない方
- 米国公認会計士について少し興味がある方
- なんらかの資格の勉強をしたい方[/box04]
私の中でAtsuさんという方の存在がものすごい人生において大きくて、彼のような英語学習者で発信し続ける方に憧れていています。
[chat face="IMG_1842.jpg" name="ムーチン" align="left" border="none" bg="blue"] そもそもAtsuさんって誰なの?[/st-kaiwa1]
[chat face="school_teacher_female_illust_2435.png" name="さや" align="right" border="none" bg="blue"] TOEIC満点で英検1級で留学経験なしで英語を勉強して、その成長過程をyoutubeで発信して今ではオーストラリアのBig4の会社で働いているすごい人だよ〜[/st-kaiwa1]
[chat face="IMG_1842.jpg" name="ムーチン" align="left" border="none" bg="blue"] そんなすごい方なんだね[/st-kaiwa1]
<有名な動画>
[jin-button-flat visual="" hover="down" radius="50px" color="#54dcef" url="https://atsueigo.com" target="_self"]Atsuさんのページへ[/jin-button-flat]
そこでAtsuさんが働いている会計士という仕事はどういったものなのか、どうやったらなれるのかについて詳しく調べていきましょう
READY GO!
読みたい場所にジャンプ
まずは、それぞれの言葉の違い
▼引用したもの
公認会計士とは、企業の監査と会計を専門分野とする国家資格を持つ職種です。 企業経営者が株主に経営状況を報告する資料... https://jp.stanby.com/contents/detail/koninkaikeish
米国公認会計士(べいこくこうにんかいけいし、Certified Public Accountant、USCPA)は、米国各州が認定する公認会計士資格であり、CPAとも呼ばれる。 wikipedia
[chat face="IMG_1842.jpg" name="ムーチン" align="left" border="none" bg="green"] いまいち、よくわからん[/st-kaiwa1]
日本の公認会計士とは
国家3大資格の一つに挙げられることが多い公認会計士試験ですが、難しそうな資格ですよね。
(具体的には、医師・弁護士・公認会計士の3つ)
本当は一体どうなんでしょうか。
公認会計士の業務
公認会計士の業務は、監査業務・コンサルティング業務・税務業務に大別することができます。
[box03 title="監査業務"]監査業務とは、企業の決算書を独立した第三者の立場でチェックし、その内容について専門家としての意見を表明することです[/box03]
利害関係者の多い上場会社や一定規模以上の会社では、経営状況の報告に嘘がないことを証明するために、法律上、公認会計士の「監査」が必要なのです。。
[chat face="school_teacher_female_illust_2435.png" name="さや" align="left" border="none" bg="green"] 責任重大なお仕事なんだね[/st-kaiwa1]
[box03 title="コンサルティング業務"]公認会計士は、企業の経営戦略を立てたり、組織再編、上場や企業買収(M&A)について支援するコンサルティング業務を行うことも可能。[/box03]
[chat face="school_teacher_female_illust_2435.png" name="さや" align="left" border="none" bg="green"] リスクを伴う仕事やね〜[/st-kaiwa1]
[box03 title="税務業務"]まず,税務業務の代表的な業務は,税務書類の作成・代理申請です。簡単にいうと、会社や個人が正しく納税できるようにサポートしていくということ[/box03]
[chat face="school_teacher_female_illust_2435.png" name="さや" align="left" border="green" bg="green"] 税理士の業務もできます[/st-kaiwa1]
資格取得方法
なんか専門的な仕事なので、倍率とかなるためには難しそうな公認会計士ですが、一体どうなんでしょうか。
公認会計士になるには、試験に2回合格する必要があります。まず、公認会計士試験の合格が必須です。
その後、2年間の実務経験と実務補習所での単位取得を経て、最終試験(修了考査)に合格すると公認会計士の資格が与えられます
[jin_icon_bulb color="#e9546b" size="21px"]公認会計士試験について
[jin_icon_pen color="#e9546b" size="18px"]⑴
<試験形式>
・「短答式」と呼ばれるマークシート形式
・「論文式」と呼ばれる記述形式
※「短答式」試験に合格できた人だけが、後日「論文式」の試験を受験することができます。
・マークシート
受験科目は、4科目。会社法、管理会計論、監査論、財務会計論。
※総点数の70%が基準点。
・記述式
- 必須科目:財務会計論(簿記・財務諸表論)、管理会計論、監査論、企業法、租税法
- 選択科目:経営学、経済学、民法、統計学 ※この科目から1つ選択。
※総点数の52%が基準点。
[jin_icon_pen color="#e9546b" size="18px"]⑵筆記試験に受かったら、2年以上の現場での業務補助経験が必要となります。
監査法人や会計を専門的に行っている企業に就職して、実際の仕事を通して公認会計士としての実践的な知識や技術を身につけます。
[jin_icon_pen color="#e9546b" size="18px"]⑶実務補習という3年間、実務補習所という教育機関に通って必要な単位を取得すると、修了考査の受験資格が与えられます。
この修了考査に合格したら、ようやく公認会計士の資格取得者として登録することができます。
[chat face="IMG_1842.jpg" name="ムーチン" align="left" border="none" bg="green"] すべて終えるのに5年はかかると言われています[/st-kaiwa1]
収入
気になるところがどれくらいお給料がもらえるのって話ですが、、、
おおよそ、平均額が1,018万と言われている公認会計士。
男女の違いで収入の格差があまりない業界で、働きやすく高収入を期待できる就労環境にあるといえます。
これは普通のサラリーマンと比べてもらってもわかるとおり
[平均の値がもう半端なく差があります。]
[chat face="IMG_1842.jpg" name="ムーチン" align="left" border="none" bg="green"] 公認会計士業界半端ないって![/st-kaiwa1]
難易度
どれくらいの人が公認会計士になれるのかって気になりますよね。
およそ、短文試験が20%〜25%くらいで、論文試験が30%〜40%です。
短文試験は年に2回チャンスがあり、論文試験は年に1回しかチャンスがありません。
下の画像をみてもらえばわかるとおり、
短文試験では約4人に1人が合格
論文試験では約3人に1人が合格
短文試験よりは論文試験の方が簡単のように一見見えますが、内容が簡単というわけではありません、
しかし、合格率だけで見れば、短文より受かる確率は高そうですね。
ですから、短答式合格率(約25%)×論文式合格率(約40%)=約10%が、公認会計士試験の一発合格率と考えられます。
米国公認会計士(USCPA)とは
USCPAとは(U.S. Certified Public Accountant, 米国公認会計士)、米国各州が認定する公認会計士資格です。
これは、渡米しなくても、日本にいながら、試験を受験できる試験です。
また、米国公認会計士を取得すると、米国に限らず、カナダやオーストラリア、香港などでも、会計士として仕事をすることが認められます。
資格取得方法
USCPAの試験の特徴一覧
- コンピュータ形式で行われる
- 日本でも受講が可能である
- 一人の受験生に1台のPCが貸与されて、そのPCから、回答を入力する
- 出題される問題は人によって異なる
[chat face="IMG_1842.jpg" name="ムーチン" align="left" border="none" bg="green"] 筆記ではなく、パソコンで受けるんや〜[/st-kaiwa1]
試験科目
4科目
- Financial Accounting & Reporting
(財務会計) - Business Environment & Concepts
(企業経営環境・経営概念) - Regulation
(諸法規) - Auditing & Attestation
監査および諸手続き
この試験の科目に全て合格したからといって、USCPAになれるわけではない
USCPAになるためにはライセンスを取得しなければなりません
それもライセンスを取得するためには実務経験が必要です。
収入
USCPAとはそれぞれ役職ごとに分かれていて、年収も異なります。
一般に、監査法人の年収は、Big4監査法人の場合なら、
役 職 | 年 収 |
---|---|
スタッフ | 500~650万円 |
シニアスタッフ | 700~850万円 |
マネージャー | 900万円~1,100万円 |
シニアマネージャー | 1,200万円程度 |
パートナー | 1,500万円〜 |
(引用 https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11601.html)
平均年収は「1042万」です。
難易度
色々なところで見かけるように、USCPAは日本の公認会計士試験に比べれば格段に難易度が低いと言われています。
やり方さえ間違えなければ、基本的には誰にでも合格できる可能性があると言えます
しかし、日本の公認会計士と比べて、USCPAは英語での出題のために労力がかなりかかります。
[chat face="school_teacher_female_illust_2435.png" name="says" align="left" border="none" bg="green"] え!?ネイティブレベルいるの?[/st-kaiwa1]
ネイティブレベルの英語力がいるのかというと、そうではありません。
TOEICでいうと、600点近くで筆記も英語ですので読み書きできる力があればチャレンジできるといわれています
そもそも財務会計が出題されるFARのレベルは、それほど高いものではありません。せいぜい日商簿記の2級くらいでしょう。
Big4とは
▼下記の会社が世界4大監査法人グループ「Big4」と言われるファーム
- デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)
- プライスウォーターハウスクーパース(PwC)
- KPMGコンサルティング
- EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング
BIG4のクライアントは、日本を代表する名だたる企業が連なっています。大手の商社やメーカー、金融機関など一部上場企業の多くは、BIG4のいずれかの会計事務所が携わっているといっても過言ではありません。
それだけに人員も多く、公認会計士だけでも1社で数千名が在籍しています。
「BIG4の仕事内容は、各専門分野に強い数人がチームを組み、1つのクライアントに対してさまざまなサービスを提供する体制をとっています。」
クライアントはグローバルに展開する企業も多いですから、英語力はほぼ必須。
しかも、業務指示書やアニュアルレポートなど、専門的なビジネス用語も含まれている書類ですから、TOEIC700点以上のスキルを持つ人材が求められるようです。
(引用 http://benkyo-advisor.link/uscpa-102)
日本の公認会計士と米国公認会計士を比べると
[chat face="IMG_1842.jpg" name="ムーチン" align="left" border="none" bg="green"] このグラフから見ると、各々に魅力がありますね[/st-kaiwa1]
まとめ
僕は将来について考えた時に、どういった職業に就きたいかと悩みました。
一番最初に思い浮かんだのは「海外で働きたい」と
その時に、自分は世の中にどんな海外で働ける職業があるのか全く知らないと感じ、とりあえずAtsuさんが働いている職業について調べてこの記事を書いてみました。
全てが正しいとは限らないのですが、みなさんも自分の将来について真剣に考えてほしいです。そして、公認会計士になろうと思ったら今の自分に何が必要か「今の自分」から逆算して考えてほしいです。