
ムーチン
サッカー男子ムーチンです!
今回はサッカーが強い大学ランキングっということで、日本の強豪サッカー大学を調査しました!!
- 大学でサッカーを続けたい人
- 強い大学でサッカーがしたい人
- プロを目指す大学生
こんな方におすすめ
- 大学でサッカーを続けたい人
- 強い大学でサッカーがしたい人
- プロを目指す大学生
大学サッカーも高校サッカーと同様に関東と関西が強いです!
なぜなら、関東と関西に上手な選手が集まるからです。
大学サッカーでは1年間で
- 総理大臣杯
- インカレ
- リーグ戦
の3つの公式戦があります!
その中で、総理大臣杯とインカレは大学の全国大会です!
この2つの公式戦の歴代の結果からサッカーが強い大学ランキングを紹介します
読みたい場所にジャンプ
総理大臣杯 大学強いランキング
年度 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
2016年 | 明治大学 | 順天堂大学 | 桐蔭横浜大学 | 日本体育大学 |
2017年 | 法政大学 | 明治大学 | 筑波大学 | 流通経済大学 |
2018年 | 明治大学 | 大阪体育大学 | 大阪学院大学 | 中京大学 |
2019年 | 明治大学 | 法政大学 | 関西大学 | 大阪体育大学 |
総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント 優勝・準優勝回数(1977年~2019年)
大学名 | 優勝 | 準優勝 |
明治大学 | 3回 | 3回 |
法政大学 | 4回 | 5回 |
筑波大学 | 3回 | 6回 |
順天堂大学 | 6回 | 2回 |
国士舘大学 | 1回 | 2回 |
中央大学 | 0回 | 2回 |
大阪体育大学 | 3回 | 3回 |
早稲田 | 2回 | 1回 |
駒澤大学 | 6回 | 2回 |
専修大学 | 0回 | 1回 |
総理大臣杯歴代順位
【総理大臣杯】
1位 順天堂大学、駒澤大学
2位 法政大学
3位 筑波大学

ムーチン
総理大臣杯は関東勢が強いことがわかりますね。
インカレ 大学強いランキング
年度 | 優勝 | 準優勝 | 第3位 | 第3位 |
2016年 | 筑波大学 | 日本体育大学 | 日本体育大学 | 阪南大学 |
2017年 | 流通経済大学 | 法政大学 | 東京国際大学 | 関西大学 |
2018年 | 法政大学 | 駒澤大学 | 順天堂大学 | 大阪体育大学 |
2019年 | 明治大学 | 桐蔭横浜大学 | 中央大学 | 関西学院大学 |
全日本大学サッカー選手権大会 優勝・準優勝回数(1953年~2019年)
大学名 | 優勝 | 準優勝 |
明治大学 | 1回 | 2回 |
法政大学 | 3回 | 9回 |
筑波大学 | 4回 | 2回 |
順天堂大学 | 2回 | 2回 |
国士舘大学 | 4回 | 5回 |
中央大学 | 7回 | 7回 |
大阪体育大学 | 1回 | 2回 |
早稲田 | 11回 | 7回 |
駒澤大学 | 6回 | 3回 |
専修大学 | 1回 | 0回 |
インカレ歴代順位
【インカレ】
1位 明治大学
2位 法政大学
3位 筑波大学

ムーチン
インカレも関東勢が強いことがわかりますね。
まとめ 大学強いランキング
プロを目指す高校生はまず、関西や九州よりも関東の方をお勧めします!
しかし、関東は夏のセレクション・スカウトが多いので一般受験より
セレクションを受けに行ったり、スカウトの目に止まるように全国大会にでる必要があります!