雑記ブログ

【保存版】 EOS kissX9i Canon 一眼レフを徹底レビュー! 

2019年5月31日

こんにちは、ユーチンムーチンです。

こんな方におすすめ

  • 綺麗な写真を撮りたい方
  • ビデオカメラが欲しい方
  • 動画を撮りたい方

 

!こんな方達にぜひ EOS kissX9i Canon 一眼レフをマジでおすすめします!

先輩がサッカーの試合中に撮っていた姿・写真がかっこよかった!

こんな素晴らしいモノをたくさんの人と共有して、カメラを趣味にしたいと思いました。

 

▼大学生の方におすすめカメラ買うなら

【本記事】では、一眼レフのメリット・買うのをためらっている人のために役に立つような記事になっています。

ムーチン
これを持つと、毎日が楽しくなります

EOS kissX9i Canon 一眼レフとは

「EOS Kiss X9i」と「EOS 9000D」は、入門者向けのモデルの一眼レフカメラでありながら、本格機能搭載の一眼レフです。

つまり、めちゃくちゃ綺麗に撮れるコンパクトな最新型のカメラです。

 

〜そもそも、一眼レフとは?〜

”一眼レフ”には中に「ミラー」があります。これによって、一眼レフカメラはレンズが捉えた被写体を鏡に反射させ、それをファインダー越しに覗くという仕組みです。

”レス”とはドイツ語でシュピーゲル・レフレックス(鏡の反射)という言葉通り、反射鏡を使ってファインダースクリーンにだす機能です。レフの語源はここにある

まあ、わかりやすく言うと下の図を見ればわかるで!

 

 

⬇︎細かい専門用語・スペックは以下のとおり!⬇︎

有効画素数     2420万画素
シャッタースピード     1/4000秒
連続撮影速度(コマ秒)       6
画面サイズ      3インチ
撮像素子      APS-C

 

一眼レフは画質もシャッタースピードもIphoneと比較にならないほどGood!てことです。

他にもりっくんさんがおすすめしているOSMO POCKETもオススメですよ!

 

では、使ってみて感想とメリットを伝えていきたいと思います。

EOS kissX9i Canon 一眼レフの「メリット10個」

EOS kissX9i Canon 一眼レフの「メリット10個」

  1. 大学生が1ヶ月バイト頑張って買える10万円以内という安いコスパ
  2. ミラーレスと比べてバッテリーが長持ちする
  3. 自分のモバイルフォンにすぐBluetoothですぐに飛ばせる
  4. 液晶モニターでも自分の撮った写真が見える
  5. モードダイヤルが大きいので、操作しやすい
  6. ボタンの数が少ないので、コンパクト!
  7. 液晶画面で撮影できる「ライブビュー」機能も備わっている
  8. しっかり握れるグリップのおかげで人の手になじみやすい
  9. 素早く動いているものも綺麗に撮れる
  10. 初心者でも、急に訪れる撮りたい瞬間を確実に捉える

 

EOS kissX9i Canonのメリット❶「大学生が1ヶ月バイト頑張って買える10万円以内という安いコスパ」

ハッキリ言ってこの性能で10万円以内というのは安いと思います。

三脚、液晶フィルム、レンズカバー、など入れるともう少し値段は上がりますが、、

 

▼価格をいろんなものと比較してみましょう▼

(カノーバー)クロスバイク ¥37,085
Go Pro HERO7 ¥48,460
Canon EOS kiss9 ¥61,000
OSMO POCKET ¥44,990
Calvin Kleinnの時計 ¥30,500

EOS Kiss X9iは他のデジタル系の商品もかなり安いです。

これらを2個も買えないというこの安いコスパ!!!

大学生が1ヶ月本気でバイトすると、

¥7,000×週4日=¥28,000 1ヶ月で計算すると、¥112,000 

本気でバイトすると稼げます!

EOS kissX9i Canonのメリット❷メリット「ミラーレスと比べてバッテリーが長持ちする」

こんなに小さいのおおおお!??

これでも、全く充電なしで長時間使えます。

EOS Kiss X9i ダブルズームキットの起動時間はかなり少ないと言えるデジタルカメラで、0.2秒です。オンオフを頻繁にできるため電池の消耗を抑えられる点でEOS Kiss X9i ダブルズームキットは平均的なデジタルカメラより優れています

一番無駄遣いな使い方が液晶画面を使ってしまうことなので、そこはなるべく使わないようにしましょう。

 

EOS kissX9i Canonのメリット❸メリット「自分のモバイルフォンにすぐBluetoothですぐに飛ばせる」

撮った写真をすぐに友達に送りたい・ SNSに投稿したい場合すぐにBluetoothやWi-Fiで飛ばすことができます。

スマホアプリ「Camera Connect」を使えば、撮った写真をスマホにかんたんに転送できます

スマホに移しても画質はあまり変化なし。

いつでもスマホからカメラ内の画像にアクセスできます。撮影したその場でスマホに保存して、SNS投稿や友人へのシェアを行うことができる

動画で撮ったとしてもすぐ送ることができます。

ムーチン
どんな時、どんな場所でも一眼レフと携帯さえあれば楽しめるで!

 

EOS kissX9i Canonのメリット❹メリット「液晶モニターでも自分の撮った写真が見える」

液晶モニターを見ながら撮影できる「ライブビュー撮影」でも、瞬間ピントが完璧

画面の触れたところに一瞬でピントが合わせられる➕そのままシャッターを切ることも

 

EOS Kiss X9iモニターを回転させたり、折りたたんだり自由自在。

大きな画面を見ながら撮影したいときは、モニターを見ながら撮影が可能!

ムーチン
使い方がたくさん!

 

EOS kissX9i Canonのメリット❺メリット「モードダイヤルが大きいので、操作しやすい」

 

かんたん撮影ゾーンには、シャッターボタンを押すだけでキレイな写真が撮れるモードがたくさん。

  • 子どもにピントを合わせ続ける「キッズモード」
  • 青空や緑を鮮やかに仕上げる「風景モード」
  • 手前の人から奥の人までピントが合う「集合写真モード」
  • シャッターを押撮すだけ「シーンインテリジェントモード」
  • 撮りたい被写体を際立たせ背景をぼかして撮る「ポートレート」
  • 小さな被写体に近づいて大きく写したいとき「クローズアップ」
  • 好きな雰囲気を選んで撮影可能「クリエイティブオート」
  • 最高約6コマ/秒で連写できる「スポーツ」
  • 美術館・水族館のようなところでの「ストロボ発光禁止」

応用撮影ゾーンには、自分が撮りたいようにオリジナルの写真が綺麗に撮れるモードが4種類(上級者向け)

  • 「プログラムAE」
  • 「シャッター優先AE」
  • 「絞り優先AE」
  • 「マニュアル露出」

 

X9iはCanonのシリーズの中でも、少し他のものより重かったり、画質が劣る面もあります

しかし、モードダイヤルが少し上がっていて設定の変更を簡単に切り替えられる!

 

ムーチン
他のやつと比べて、圧倒的に回しやすい

 

EOS kissX9i Canonのメリット❻メリット「液晶画面がタッチパネルになっている」

なんと、矢印の部分だけで設定するものだと思っていましたが、

液晶パネルで次々とスライドしたり、

調節が簡単にできるという利便性に気づきました。

 

iPhoneを使っている人はそのままのタッチ形式でEOS Kiss X9iも触ってもらえたら使いやすいはず...

初心者の方でも、説明画面が見やすいし、わかりやすいので、自分が撮りたい写真を撮ることが可能!

 

EOS kissX9i Canonのメリット❼メリット「液晶画面で撮影できる「ライブビュー」機能も備わっている

 

  1. 一眼ならではのボケ味と高画質が、動画でも楽しめます。
  2. 映画やテレビCMなど、プロの現場でも使われているEOSムービー。
  3. フルハイビジョン60p動画対応で、1秒間に60枚分の画像を記録できる。

手持ちで気になるのが手ブレ

でも、大丈夫!

EOS Kiss X9iでは、ボディー内で効果的に補正。歩きながら、後ろに歩きながらなど、不安定な体勢での撮影時もブレを大幅に軽減。

 

EOS kissX9i Canonのメリット❽メリット「しっかり握れるグリップのおかげで人の手になじみやすい

 

ムーチン
見てもらっても分かる通り〜、触り心地も最高!

EOS kissX9i Canonのメリット❾メリット「軽量」

EOSKissX9iは他の一眼レフと比べても少し大きいが、

持った感じとても軽くて持ち運びしやすいです

 

ムーチン

女性でも簡単に操作可能!!

 

そして、肩にかけて撮れるヒモも専属でついてあるので、高い山からでも、船に乗っていても落ちる心配ゼロ!

▼最新のEOS Kiss X10 ボディと比べてみました

重さ 価格
EOS Kiss X10 ボディ 402kg ¥83,700
EOS Kiss X9i ダブルズームキット 485kg ¥80,487

 

相対的に見ても、重さの違いはありません。

ココがおすすめ

【詳しくサイズ】EOS Kiss X9i ダブルズームキット vs EOS Kiss X10 ボディ

・EOS Kiss X9i ダブルズームキット:縦:99.9mm、横:131.0mm、幅:76.2mm

・EOS Kiss X10 ボディ:縦:92.6mm、横:122.4mm、幅:69.8mm

ムーチン
そんなに差はマジでない

 

EOS kissX9i Canonのメリット➓「初心者でも、急に訪れる撮りたい瞬間を確実に捉える」

被写体を捉えるための測距点が最大45点に増え、ファインダー内のより広い範囲で高速&正確にピントを合わせます。

 

これまでいろんなモードで撮った写真たちです。

  1. 1枚目はクローズアップモード(詳細は5の方で)
  2. 2枚目はクリエイティブフィルターを使った「ジオラマ風」
  3. 3枚目はクリエイティブフィルターを使った「水彩風」

EOS Kiss X9i ダブルズームキットと一緒に買ってもいいもの




▼マルチポッドがこちらの記事で詳しく書いてます。

https://zero43.net/reviewmutipod-yuti/

 

おわりにぜひ一眼レフを購入して、友達になりましょう

 

僕はYoutubeを撮影するため・「写真を趣味にしたい」気持ちで一眼レフを購入してみました。

もちろん、[Go Pro]の方が安くて、防水だし、全然撮れるという方もいるかもしれません。しかし、こんなに多彩な機能が付いていて、自分のオリジナルの写真を撮れるのはこれしかありません。

動画も撮れて、カメラは最先端、すぐにiponeに繋げて、友達と共有できるものは他にはありませんよね〜

僕もカメラにおいては写真、カメラにおいては初心者です

でも、部活の先輩、後輩、ツイッターで知り合った人に教えてもらい、自分だけの世界で唯一の写真を撮るために努力しています!

「大学生で趣味が全然ない」・「何かに夢中になりたい」という方なら、ぜひ買うことをお勧めします

他にも大学生で趣味がない方はこちらの記事で詳しく買いてます

https://zero43.net/no-hobby-univercity/

 

▼もし、ボディだけを購入したい方はこちら