
この記事では、
- マリーゴールドのサビを弾けるようになりたい
- ギター初心者だけど、簡単なコードで何か弾きたい
- 1時間でマリーゴールドをマスターしたい
- 簡単に弾ける曲を知りたい
こんな悩みを解決します。
初心者でも1時間で4つのコードだけで簡単にあいみょんのマリーゴールドを弾くことができますよ♪
[jin-iconbox06]
- ギター弾けたらかっこいい
- 「でも、弾き方わからへん」
- 「習得するのに時間がかかる」[/jin-iconbox06]
こんな心配や期待している人でもきっと大丈夫‼️

まずはこの動画をみてください(笑)
▼マリーゴルド弾き語りどうぞ
<ギターなんて誰でも弾けます!>
あいみょん マリーゴールド pic.twitter.com/g1IFyMWesU
— ゆうきのすみっこ|新卒 (@yutimutinn) April 25, 2019
いかがでしたか?たったの4つのコードでこのレベルは弾けるようになります
初心者でもあいみょんを弾ける最大の理由はコードが簡単ってことです。
[jin_icon_bulb color="#e9546b" size="21px"]「マリーゴールド」は週間人気コード譜ランキングでなんと1位です
https://zero43.net/guitar-first-easy/
▼初心者の僕が最初に買ったギターセット
【マリーゴールド】覚えるコードはたったの4個
たったの4個だけ!?と思うかもしれませんが、それだけでいいんです。
- Cコード
- Gコード
- Fコード
- Amコード
この4つさえマスターしたらあの動画のように弾くことができます。
[chat face="IMG_1842.jpg" name="ムーチン" align="left" border="none" bg="green"] Fコードだけ難しいかもしれない[/st-kaiwa1]
このコードは『カポ2』で行っています‼️
【マリーゴールド 初心者】Fコードマスターするために
このマリーゴールドを弾くにあたって難所がFコードなんです
これを弾けるようにならなければ、曲として成り立ちません。初めは誰でもこのコードは苦戦します。
弾くためのコツは
ポジションをとってみることです。
その次に、ポジションをとった状態から手を離してみて、もう1回体勢をとる。
これの繰り返しを100回以上やってみてください。
中途半端な繰り返しはダメです。やるなら、とことん毎日行ってください
弾くコードの順番
「麦わらの帽子の君が揺れたマリーゴールドに似てる
あれは空がまだ青い夏のこと」
このサビの部分のコードは
[chat face="IMG_1842.jpg" name="ムーチン" align="left" border="none" bg="green"] こんな感じです。[/st-kaiwa1]
【マリーゴールド 初心者】まとめ
最初は全然音がでなかったり、素早くコードチェンジができないのですが、慣れてくるとどんどんコツを掴んできます。
僕が伝えたコード+いくつかのコードを覚えることで弾ける曲が増えてきます
ぜひ、ギターを持っていない方は安いやつでも買って初めてみましょう
https://zero43.net/guitar-first-class/
https://zero43.net/guitar-point-select/